ときわあいめこブログ

めこめこびーむ

クラファンに挑戦しています。商品作るって大変だね

 

こんにちは、あいめこです。

 

結構前からなんですが、とある会社様と共にクラファンに挑戦するために動いているよ という報告のブログでも書かせていただこうかなと思います。

 



CBDの成分が入ったティンクチャーオイル、ボディーケアオイル、デリケートゾーンケアクリームです。

その名もMicocochi。

 

このMicocochiに関してアンバサダー的なポジションとSNSを見させていただいるのですが、結構ガッツリこの商品に関して前に出てアピールしている理由が、

 

この商品って、女性特有の悩みに特化したCBD商品なんです。

 

命の母ホワイトから、まじでPMSやばい人がいるよ とご依頼いただいた流れ。

先に言うと、こういうクラファンすると、金の回収だ!と思われるかもしれませんが、特にたくさん売れたから私が儲かるとかはなく、困ってる人のためのいい商品だな〜といつも思ってます。

 

さて今回商品が開発されるくらいのところからサンプルが上がってきたー!くらいの時もずっとこの商品を見てきましたが、正直めっちゃ大変でした。

 

・厳しすぎる薬機法

・高騰するCPA

・そもそものCBDのイメージが悪く、CBDが一般層まで広がっていない

 

などなど。

 

私含めいろんな会社さんが、壁にぶつかり、どうしようどうしよう と進めてきたこのプロダクト。

 

まーじで大変だったと思うのですが、商品化できて、クラファンまで辿り着けたのは、ただ一つ。

 

「女性の辛いPMSの時期に、少しでも自分らしく生活してもらえればいいよね」

 

と、この一心でした。

 

私自身が相当に辛い経験があり、体の苦しさも、生きづらさも感じてきているので、共感してもらえればいいな と思いながら、打ち合わせの日々です。

 

 

ここからはちょっと、私がこの商品に携わって感じたことをば…。

 

女性って、本当に大変ですね。

 

性差をあまり言及しない方がいいんですけど、女性特有の辛さが、理解してもらえない。

PMSPMDDに関して、最近やっと広まってきたくらいで、症状も100を超えるため、それがホルモンバランスなのだと、本人が気づいてないパターンもありますしね。

 

家のこともやらなければならない、育児もしなければならない、仕事もしなければならない、そんなとにかく忙しい中、

目に見えないホルモンバランスで、自分の体調や心身の状態が悪くなる。

 

誰が悪いわけでもなく、ホルモンバランスが悪いのに。

 

人は頼れない、自分でなんとかしなきゃいけない。

そんなことがいっぱいありますよね。

 

ピル飲めばいい と簡単に言われることもありますが、飲んでてもしんどい時がありますし、

私はミレーナを子宮に入れて、漢方を飲んで、点滴しても、しんどい時があります。

 

そんな時にお守りがあればどんなにいいか。

 

綺麗事だけでは社会が守ってくれない、もう少しの間こんな商品があればいいな は結構な人が思っているのではないでしょうか。

 

 

先日のビューティーワールドジャパンの3日間、Micocochiブースに来てくださった方は1700名。

 

本当にありがたかった。

 

 

クラファンですが、7月の最終あたりを予定していますが、価格は3000円台から準備しています。

 

初の試みですが、もっともっと女性が自分らしくあれるように、

Micocochiも自分の事業も邁進できれば。

 

いや〜〜〜〜〜〜〜

 

クラファンって初めてなので、緊張しますねえ。

 

生理前、キツそうな人いるわ ともし思い浮かべば、ぜひすすめてあげてください。

 

また、このような取り組みに賛同してくださる方の応援コメントをくださるインフルエンサーさんも募集してます。

 

コメントしていいよというインフルエンサーさんいらっしゃれば何卒。

 

また、進捗報告します。

憧れの、【出版前重版】できませんでした。

f:id:aimeko:20220606192616j:image

こんばんは、あいめこです。

 

サラッとブログ書きます。

 

まず、よくある【出版前重版】になりませんでした。

(ザマァ!!!という引用RTお待ちしてます。)

 

出版前重版。

憧れのやつです。

 

あれってようは、出版前にこのくらいの部数でいこう!って決まっててそれを上回って重版!!

 

になるんですが、

めちゃくちゃかっこいいですよね。

 

私もあれに憧れてたんですが、実は私の本って色々と前例がないこともあったり読めないよねってことで初版部数が最近まで決まってなかったんですね。

 

ただこのくらいだろう という新人作家の平均的な数字を思っていました。

 

それでもしかしたらもしかしたら販売前重版、、!!キャッ////みたいな。

 

 

それが、最近、えぐいくらいに予約が入り、企画会議が緊急であったそうで、

 

初版部数を当初の予定の2倍以上のとんでもない数で刷ることになりました。。。

 

これ私の目標で重版がかかって◯万部!みたいに掲げてましたが、

 

皆さんが予約してくださるから、、

皆さんが応援してくださるから、、!

 

とんでもない数の初版です。

もう当初の目標を超えてしまい、新たな境地に突入しています。

なんということでしょうか。

 

大丈夫でしょうか、主婦と生活社さんは。

 

とち狂っ ……

 

いやいや……

 

主婦と生活社さんほんとに大丈夫……?

 

いやいや……

 

とにかくこれも皆様が応援してくださったおかげです!!!

 

出版前重版にはなりませんでしたが

とんでもない数の量が刷られましたので

まず売り切れることはありません。

何冊でも購入してください。

 

 

さて、明日なんですが、

皆さんに出版前サプライズお知らせがあります。

 

こちらもお楽しみに。

 

誠に誠に

ありがとうございました!!!

 

出版楽しみね。

昨今のブロガーやインフルエンサー、経営者の出版ラッシュについて

 

こんにちは〜

あいめこです!

ついに、出版をお知らせできました。

 

昨日はみなさんが本のツイートをRTしてくれたり、引用してくれたり、優しい気持ちで拡散してくださり、ちゃんとAmazonでランキングに載ることができました!

 

Amazon総合本ランキング5位

Amazon新着ランキング4位

Amazon人気度ランキング1位

Amazon金融・ファイナンス部門1位

 

です( ;  ; )うお〜ん!

 

ここまでいくとはマジで思ってなくて、出版社さんとプロデューサーさんのグループチャットでは「やばい!」「すごい!」とかの一言がただ飛び交っていましたw

 

本当は、出版しましたよ〜みたいなブログは準備してたんですが、反応がすごすぎて、ちょっと引っ込めて…

 

今日この早朝に、「本を出すとは」について書こうと思います。

 

昨今、あの人も、あの人も、本出したな〜みたいなのないですか?

一番に思い付かれるのが、マクサン本だと思います。

しょこたんと競り合ったあのマクサン本はライティング本の中でも驚異的な売り上げを予約段階から叩き出し、予約段階から重版です。

 

そして、ちょっと前になるともうこれは私たちの間では伝説なんですが、ヒトデさんの副業本が凄すぎたんですよ。

あれは詳しくはいえませんが、マジですごい数です。

 

かっしーさんの本もすごかったですね。いやかっしーさんは全てがすごいんですが。

 

あの人もあの人も本を出している!流行っているのでは?

と思いますよね。

 

これ種明かしすると、紙の本って今売れない時代だと言われています。

なので、作者に影響力があると、出版社さんが「是非是非!」となるんですよね。

 

私の場合は、プロデューサーさんが繋いでくれたので、懇願されたとかそういうわけではないんですがw

 

全ては、紙って売れにくいこの時代とSNSの掛け合わせが今のブームになってるわけです。

 

実際にここから出版裏話を書いていこうと思うんですが、これ出版っていろんなパターンがあるので、私は の話として聞いてください。

 

まず、ガチで私が全部書きました。

いやこれ、私が知っているブロガーさんやアフィリエイター全員そうです。

たまに対談形式で文字起こしする本もあるっちゃあるんですが、ガチで全員書いてます。

 

ゴーストライターなんてなくて、「はいどうぞー!書きましょうー!」です。

 

ここで、一つの関門が我々結構な人がSEOで記事を書き慣れてるので、テンポ重視の文章を書いちゃうんですよね。

特に私なんてなかじ流ライティングなので、一文のなかで一文字でも削る方法をとっています。

 

なので、本で一節、一説なライティングってまじで難しいんですよ。

あと普段の私のTwitterを見てくださっている方だとご存知かもしれませんが、これもSEO

の影響で、説得力を持たせるために強く言い切ってしまう文章で、これもかなり修正指示いただいたと思います。

 

ワードプレスに入稿するわけじゃないから後から修正もできない、許可取りや、整合チェック、ととにかくタスクがありすぎるのと、本書くのってマジで大変でした。

 

これなんでみんな言わないんだよ と先に出版されたみなさんにブチギレていますよ。さらっと本出しすぎなんよ。

もっと、本だしたらぶちぶち言うアンチにブチギレていいよ?すごいんだよ、本は。

みんな優しすぎるだろ。

 

私なんて去年の夏?かそれくらいから出版のためにプロデューサーさんに動いていただいていたのですが、4月には本当は店頭に並んでいる予定だったのに、私がダメすぎて6月まで発売延期になってますからねw

 

Twitterについて一冊書きましたが、何万字とか書いたの初めてで、構成もめっちゃ変えて、なんなら今まだ書き終わってないですからね。(カス)(ごみ)

 

1月は2社目の立ち上げがあって、私自身移動が多いので、「いつ書くねん」「売れるのか?」と本の執筆正念場は泣きそうでした。

いや泣いていた。

 

なんでこういう大変だったっていうのを先人は教えてくれなかったんだよ(再び)。

さらっとやりすぎだろ・・

 

マクリンさんともよく本のことを話していて、マクリンさんも吐きそうになりながら寝ずにプレッシャーに押しつぶされながら書いていらっしゃったのですが、出版ちょい前に会いに行った時には

「大丈夫!あいめこ本は絶対売れる!俺が保証します!」と書き上げた後のさわやか笑顔で約束してくれました。

あれは校了した後の人だからできる笑顔だなあ・・w

 

これぶっちゃけの話するんですけど、本って大きく儲かりません。

自分でこれくらい売れたらこれくらい〜って計算したことありますが、渋いです。

それも全てわかった上で、みんな書いているわけです。

 

あと今の時代1万部いったら超すごいですよ。

 

つまり本を出すことに対してお金以外のそれぞれの想いがあるわけですが、これは私の場合ですが皆さんに私の成長した姿を紙で読んでほしい、手にとって欲しいという気持ちから頑張りました。

 

本って、1000円とか2000円とかでこんなに自分の全てを出し切るってすげえなと思うわけです。

1000円2000円で人生を凝縮したものをインプットできるって、すごくない?

こんなに労力がかかって!この値段で!作者が吐く思いで書いたものを読めるってやばいんよ。

 

情報商材もいいけど、みんなぜひ本読んで欲しい。

本一冊にたくさんの人が関わってて、やばすぎる労力で書き上げてるので。

あと自分のことは置いておいて、今の時代に紙の本が出せる人ってやっぱ周りがどれだけ僻んでも大物ですよ。

 

こっからちょっと本の中身の話をば。

正直、寝ずに、4度構成を変え、半年間書き上げました・・

遊びに行かずにずっと本書いてて、「これ誰が読んでくれるんだろう大丈夫かな・・」とずっと震えていたのですよまじで。

 

そして、この本のこだわりポイントとして、よくあるSNSはノウハウ本ですが私の本はノウハウ本ではなく、「根性!笑い!涙!」のエッセイ本にしたのも理由があって。

 

個人的に小手先のテクニックはあっても、SNSとは人と人がつながる大事なプラットフォームで、ノウハウに寄りすぎている昨今の風潮が好きではなかった というのが大きくあります。

 

あとは全ての失敗談を書きましたので、人生の絶望の瞬間がたくさん書かれていると思ってください。

あの時のたくさんの失敗や挫折や努力がこのような形でまとまって本当によかった…。

無駄じゃなかった…。

 

ちなみにノウハウとエッセイを組み合わせた本というのはSNS本の中でも史上初だと思います。

主婦と生活社さん自体ビジネス本のイメージはああまりないと思うのですが、いろい

ろ出版社さんにとっても初が詰まっています。

そして本の中では全て私の経験則で、目の前で起こったことを過去を振り返りながらお話ししています。机上の論理がひとつもありません。

 

↑これは色校チェック中

 

あとは誰が興味があるのかと思いながらですが、波瀾万丈だった人生を書きました。

一番に読んでいただいた方には「よく生きてましたね」と感想をいただき、なんだこれすごい本ができちゃったんじゃない????

 

とビクビクしちゃいましたw

 

内容ですが、

・私の人生のお話や稼げなかった頃の生活の話、

Twitterを使ってお仕事を探す方法

Twitterを使ってバズらせた方法

Twitterを使って物を売る方法

Twitterを使って事業を作る方法

 

を詳しく解説しているとともに、「信頼」「信用」「実行力」この辺にもフォーカスしていますので、Twitter以外にも人生軸として少し語っております。

私がすごいというよりも、これらの私のマイルールに従い、人と関わりながら努力し続けてきました。



人生色々。

子どものおむつ高かったな〜とかミルク高かったな〜

あの方が仕事くれたな〜とか、あんなアドバイスくれたな〜とか

これを失敗したな〜 とか泣きながら書きましたが、

 

もう本当に紙の本は書きません。

 

大変すぎましたし、もうネタがありませんw

全てを出し切りました。

 

なんか普通に泣ける本にしあがっちゃったんですが(本人が言うな)

ぜひ、「今人生このままでいいのかな〜」とか「SNS使っていかなあかんな〜」とか「あいめこってどうやって稼いでるんだ?」という人は買ってください。

 

私今まで情報商材売ったことなかったですけど、このタイミングで。

 

みなさま、買ってください。

 

どうぞよろしくお願いします



そして、前置きはこの辺に。。。。ここで伏線を回収するわけですが、大きく儲からない本を半年がかりで書いたのは皆さんに伝えたいことがあるからです。

 

それは、本を書きながら半年間ずっと思っていたのですが、あいめこを愛してくれて応援してくれて本当にありがとうございました。

 

 

↑soloさんの昔の先見の明

 

4、5年前から期待してくださり応援してくださった方はお待たせしました!としか言いようがありません。

 

偉そうに本では自分の功績のように語っていますが、私があいめことしてフリーランスとして活動し続けている中で、本当にたくさんの方に助けてもらいました。

 

アドバイスをいただいたことも

お仕事をいただいたことも

励ましてくれたことも

お友達になってくれたことも

いつもTwitterで仲良くしてくれる人も

 

本当にありがとうございます。

 

正直、この本を書くまで確かに自分はちょっと成功を掴んだのかもしれませんが、それでも自分が空っぽな人間なのではと思ってたんですね。

 

でも、本を書き終わって今思うのはここまで来れたのは周りの皆さんのおかげに他ならないということです。

 

当たり前ですけど。

 

空っぽだった自分のかけがえのない財産が皆さん1人1人です。

 

みんな幸せになってほしい

嫌いな人なんて1人もいない

 

今このような状態です。

 

特にお世話になった方も沢山いるので、一人一人お礼を言って回りたいです。(これはいずれ必ず)

北海道から九州までみんなみんなみんなです。

 

本当に本当にありがとうございました。

 

本にもちょっと書いたのですが、今後の私の目標とするところは、働きに出にくい方、職に困っている方、シングルマザーの方などの雇用を沢山うむことです。

 

それが今の私の目標であり、天命であり、社会的な使命なように感じていて、皆様からの愛や応援、励まし、諸々全てをありがたく、次の困っている方に回します。

 

本を書くのは、血肉を削る思いで書いたのですが、1人でも多くのお世話になった方に「おっ!あいめこまだ頑張ってんね」と見てもらいたいというのと、今後の新たな出会いや雇用に繋がれば幸いです。

 

本の宣伝と、お礼が一緒になってしまって大変申し訳ないんですが、これが私の正直な気持ちです。


最近の悩みとして、昔は何もできなかった私を応援してくれる人がほとんどだった中、ここ最近はちょっと僻みを受けることもちらほら出てきました。

僻まれる側の人間になったというのはそれはそれで一歩ステージが上がったのかもしれませんが、、もっと圧倒的な女性経営者になります。

 

敵がいないほどに、周りの方への感謝を忘れず、私が一番になります。

「あいめこさん好きなの?センスいいね」って私を応援してくださる方は言ってもらえたり、私がもっと周りにいい影響や雇用を作りたいな。

 

本、楽しみだね。

ではでは。

 

 

インスタのフォロワーが500人ですがSNSのお仕事で総年商が1億を突破しました。

こんにちは〜あいめこです。

 

ちょっと雑記をば…。

 

先日、株式会社witheraを立ち上げて1年と4ヶ月になりました。

withera以前はメコラボとして、その前はフリーランスとして、思えばSNSを使った仕事自体は3年ほどとなります。

 

みなさんご存知の通り私はTwitterが好きでTwitterの中で呼吸をしているような人間です。

最近インスタの運用代行のお仕事が増えて、インスタのことも多少詳しいのですが、やっぱTwitterが好きです。

 

はてさて、そんな私のインスタのフォロワーは500人程度。

いやよくそれでインスタの運用代行の会社やってんなあと思うんですが、うちは運用代行として打ち出したのが2年前とかなり早い方だったので、もっと少なかったかと。

 

えつをと私の2人だった頃はえつをもインスタは当時あまり詳しくなかったので(今はもちろんめちゃ詳しいですよ)、2人でてんやわんやしながらインスタの代行をさせてもらってました。

 

当時2年前といえば私もえつをもインスタは詳しくなかったし、周りに運用代行の会社がほぼなかったので、価格もかなり安く、今受けさせていただいている半額以下の値段でほぼ利益もない状態でずーっと試行錯誤しながら経験を積んでいました。

 

2人とも寝ずに、わからんわからんと頭を悩ませていたあの頃・・

 

それでも力任せにやりながら、段々とインスタですでに何万人とフォロワーを抱える人をメンバーにお迎えし、さらに経験を積んで、多分2年で100近いアカウントをwitheraや個人名義で見てきました。

全てのアカウントに本気で向き合ってきたので、

デザイン

訴求

コミュニケーション

アルゴ

など、強くなったかな。

 

今現在は50アカウントくらいが同時進行で走っているけれども、その中からデータやノウハウが溜まり、でた利益で分析班を作り、自社のノウハウを固め、えつをは仕組みの強化、私は頭を下げることと求人集客と段々大きな組織になったのが今です。

 

あとは運用代行以外の私個人のSNSを使ったマーケ周りのお仕事もしてます。

 

数えきれないほどの失敗をし、うまくいかなかったことがほとんどですが、私ができないことを周りの皆さんに支えてもらって、私自身も全てのアカウントの質を担保する重要な役目を担っているので、分析班とともに毎日勉強し続けたという感じ。

 

今はかなり詳しいですし、数字のデータもたくさんで、自社のマニュアルもたくさん仕上がりました。

というより詳しくならないと、業務委託でお願いする場合工数や負担がわからんので、ここはちゃんとしないとね。

 

ただここまで聞いてもらうと、お分かりかと思うのですが、私自身のフォロワーが500人のままやないかいとw

 

でも、私は常日頃から思っているのですが、社長が現場の仕事が誰よりもできる必要性ってありますか?と。

私の仕事ってそこじゃないので、会社にたくさんのプロがいる でいいわけです。

 

日本でトップクラスのデータを持っていると思いますし、雇用もたくさん作ってきました。

 

今できることを突き詰めたら、自分のアカウントがおざなりになった結果ですよね。あと人のアカウントやりすぎて、ずっとここ一年半、二年忙しかったです。

 

よく副業したい人に「これは興味があるけど、プロレベルじゃないんですよね」と言われます。

 

どうして、プロレベルじゃないと仕事を受けたらダメなんだろうと。

いや、もちろんある程度の知識と経験は必要で私もインスタに関してゼロから始めたわけではないですが、うちがうまくいってるのって私自身が「インスタのフォロワー多くないのに運用代行受けたらダメですよね」と言わずに「とにかくいただいた仕事は全てやりましょう」と人より一歩出すのが早かっただけなんですよ。

 

そして、私より詳しい方のお力を借りて、結果を出せばいいだけじゃないかと。

 

結果を出すだけです。

 

全てがうまくいいった!とは胸を張れないこともありますが、うまくいくよう全力を尽くしてメンバーの力を借りて、頑張ってきました。

 

とにかく一歩踏み出すのが人より早くて、勝ちを掴んだことがたくさんあるのでここは経験則。

 

思えば、私のフリーランス人生っていつもこうなんですよね。

オンラインキャバクラ立ち上げ、お金ないな ああ!zoom使おうとか。

パソコン使えないな〜アフィできないな〜 Twitterで仕事しよ とか。

サイト売りたいな〜でも売上ないな〜 人だけ集客させてプラットフォームとして売ろうとか。

 

できないけど、何らかの方法を見つけてきました。

そして全て結果を出してきたので、今そのとき自分が現場のプロである必要はいつもなかったかなと。

いやプロの方がもちろんいいけど、でも絶対そうじゃないといけないとかはないなって感じです。

報告書のチェックに関しては、分析担当者を通して、私がチェックして のダブルチェックです。

 

今ここもさらにクオリティーが上がるようマニュアル作成中なんですがね。

 

 

 

とはいえ、とはいえ!

今、そのマニュアルを強化してるんですが、本当にそれで伸びるのか検証するために自分のインスタを昨日本格的に動かし始めたんですが、2日で200人ほど伸びています。

 

みなさんが拡散してくださったことも大いにあり、このくらいしっかり伸びればいいマニュアルですよね。

クライアント様のアカウントもこのマニュアルを落とし込み、さらに楽しく伸ばせるよう、現場も楽になるようにいたします。

 

さて今年の目標はインスタを伸ばすことです。

マーケティングの勉強をさらに頑張って、もっと自分に知識がつけられるようにがんばります。

 

もう一つ気づいたこと。

これうまくいったの、周りのおかげももちろんあるんですが、私には「好きなことで生きていく」の概念が全くないです。

いつだって、できることを、求められることをやってきました。

辛くても好きじゃなくても、可能性があることなら一歩踏み出す。

そうして結果が出てきたとき、好きになれるのです。

 

さあ〜、仕事頑張ります。

てかインスタ頑張る。本気で。

 

応援してくださいませ。

 

SNS全てが本気で大好きです。パワー

 

休むってなに?という人へ

f:id:aimeko:20220409133800j:image

こんにちはあいめこです。

 

突然なんですが、つい先日急に呼吸ができなくなったことがありました。

 

健康体ワイ、パニック。

 

『!!!???( '-' )』

 

となって、結構まじにびびったんやけど(すぐ治った)、数日経って気づいたんですがあれちょっと疲れてたっぽいです。

 

まず前提としてこのストレスについて私が過去どういう風に思ってたかと言いますと、

①結果が出てないうちは休まないほうがいい

②経営者は休むのはちょっと恥ずかしい。休まない方がかっこいい。

③ストレスを抱えている人がいたらそれは普通に心配するし休んで欲しいと思っていた。

 

です。

なので、自分自身にはとてもストイックに、かと言って自分と他人は違うから他者へは休んで欲しいと思ってたというところ。

 

去年の末にがんだむさんから急に

『あいめこちゃんは休むことを覚えないといけない』とご連絡をもらい、

『気をつけます!』(???)(まだ休めるレベルじゃないよお)と思ってたけど、

 

結論、私知らぬ間に容量がパンクしてたっぽい。

 

で、これなんで気づいたかというと、私は休まないほうが絶対いいし私みたいな者が休んでいいわけがない!

と今まで一目散にやってきたわけです。5年とか。

 

それで今回も『なんか最近やる気が足りねえなあ!!?????』と思い、本屋に自己啓発本を見にいったらどの本も

・努力しろ

・やるべきことを明確にしろ

・夢や目標をもて

みたいな熱いメッセージが書いてるんですが、これがどうも響かんくなってるんよね。

 

努力→誰よりもしてる

やるべきことを明確に→超明確(なんならタスク溜まってる)

夢や目標→誰よりも熱いものあるぜ

 

なので、この類の本から学ぶことないというか。

 

それで、あれ??私が賢くなりすぎちゃったのかなあ、てへぇ!

って思ってふと、後ろを振り返ったら本棚に『人生が疲れた人が読む本』とか『休むこと』とかまぁなんかそんな本が並んでて、ちょっと心が惹かれたんですよ。

 

やる気を出さなきゃ!と思って本探してたのに、休めって本に惹かれるって、私も甘くなったもんだなあと思ったけど、ふと『もしかして、私が今やらねばならぬことは努力より休息?』ってなって。

 

誤解を恐れず言うと、こういう本読む人って大したことないことでも『疲れてるのがダメなんだ』とかで読んでそうだな とか前までは思ってました。

 

経営者のほとんどは異常なほど行動して努力してるので『休もう』みたいなこと言う人あまりいないと思うし私もそのタイプだったけど、もしかしてあの時息が吸えなくなったのはちょっと疲れてたのでは?? と。

 

思い返してみると、私今かなり頭パンパンな状態で、周りの意見や考えも取り入れようととにかく向上心がありました。

 

これを書くと、アドバイスいただいた方に失礼になるかもしれないけど、それを受け止められるキャパを自分の中で見誤ってたかと。

 

 

ここで、

努力しないといけないのか

休まないといけないのか

どっちやねん。

 

と思われるかもしれないんですが、これ自分なりに考えてみると、

休むことも努力の一環なんじゃないかと思うんですよ。

 

・いろんな情報を受け取りすぎている

・考えすぎている

・余裕がなく結果的に事業のスピードが落ちる

・他者に優しくできない

 

これら頭に余白がないからじゃね?って思ったんですよね。

 

努力厨な私はこれら自分が未熟だからでもっと努力が必要だ!

と思ってたんですが、そうじゃなくてこれら頭の余白を意図的に作らないとできないことなわけです。

 

じゃあ頭の余白ってどうやって作るの?というと休むこと に直結するんですが、

私ここも違ったなーと思ってたんですが、

『めこちゃん最近休んでる?』

と言われると

『休んでるよ!あそこもいったしここもいったし〜』みたいなのがぽんぽん出てきて、別に休んでないわけではないんよね。

 

だから自分は、なんなら休みすぎだ と思ってた。

 

でもこれも勘違いで、

遊ぶ と 余白を作る

は全く別物。

 

遊ぶのは楽しいし友達は大切。

笑ったり体を動かしたり、友達が少ない私にとってはかけがえのない時間です。

 

余白を作るのは立ち止まって、考えすぎているものを捨て、シンプルに思考を整える自分1人としか過ごせない時間じゃないかな と今は思う。

 

私はとにかく、お安めのお値段で個人の仕事は受けまくってるので、多売状態になって、常にタスクが山積みになるから、自分のことを考える という時間もとってこなかったし、疲れてるなんか思ってもみなかったです。

 

グダグダ書きましたが、これちょっと書くの迷ったのが、これを見てクライアントさんが心配しないかなあということです。

むしろ心配してもらうのが申し訳ないから今までこの事実を受け入れてこなかった説はあるけど、

仕事でパンパンでしんどい!という話ではなくて、頭の余白を努力不足だとあえて作らなかった自分の勘違いがあり、前向きな気づきなので、大丈夫でっす!!

 

また、私も経営者だからこの余白の作り方はわかるんよね。

・自動化する

・コミュニケーションコストの減少化

・薄利多売に気をつける

など。

 

あと週1回、遊びに行く!という休み方ではなくて余白を作ってみたりたまに何にも考えない日を作って、全てのノイズをシャットダウンしてみてもいいかもしれない。

 

そしてもう一つ、私がそろそろ精神的負荷やばいんじゃない?の考える自分のサインが、シンプルに物事を考えられなくなった時だなと思いました。

 

予兆としてこれがあって、

・不安になる

・論理立てて説明されないと納得できない

・直感や衝動的な行動に理解ができない

これらがあったかな。

 

私たちは基本的に直感で動く生き物なのに、複雑にしてるのも自分自身で、本来はシンプルイズベスト。LOVE & PEACEです。

 

次はこの予兆を見逃さず、立ち止まる勇気を持とうかなと思います。

 

 

自分の努力不足だーーーーーー!

と思うことで周りにもたくさん迷惑をかけたと思います。

仕事もプライベートも全て。

そして、周りができないことを同じく自分と同じ努力不足に思ってしまって心が狭かったなと。

 

自分に休息が必要なのと同じく周りにも休息が必要で、自分の価値観を押し付けず、生きていきたいですね。

 

 

こんな今更なことに気づいて恥ずかしいし、未だにこれを見た人が罪悪感を感じてしまったらどうしよう、、 と思いますが、

でも今回の気づきでよかったことが二つ。

 

・本当の意味で他人の心の疲れに気づくことができそう。

・自分がうまくいってない理由がわかり、このブログでみなさんに伝えることができた。

・またひとつ成長できた。

 

この辺です。3つやないか。

 

さっそく、明日は頭の中を少し余裕を持たせてみようと思います。

 

では、電車降りるのでこの辺で。

 

あいめこ

経営者としてできるようになったことを大発表💓

f:id:aimeko:20220202110000j:image

こんにちは、あいめこです。

ついに25ちゃいになりました〜♡

 

さて、東京から田舎に帰る帰路で、ブログを書きます(いつもこんな感じで推敲なしで20分で書きます)。

 

今日のブログは、私自身が経営者になり一年経ったのでできるようになったことを大発表します。

 

【謝ることが私の仕事です。】

 

まずね、『謝ること』です。

上司の仕事は謝ることだ と教えていただく機会があり、やっと、自分の仕事なんだと捉えることができるようになったよ。

 

うちの会社や私自身、猛スピードで成長し、新規事業が始まります。

常に謝罪なのですが、時には私ではないところでトラブルが起こり、私が謝りに行くことがあります。

 

前まではちょっと辛かったw

 

今も辛いw

 

けれども、私が誠心誠意謝る姿を人に見せることの大切さを知りました。

 

私自身、ミスやトラブルを起こした人に対して二度や三度繰り返さなければ滅多に厳しく注意したり叱責しない。(もしかしたら一回も誰かを叱責したことないかも)

 

というかできるだけ、仕組みで解決したいものです。

 

謝る時なんですが、

絶対に言い訳しない。

すぐに行く。

誰かのせいにしない。

怒らせてしまった相手の気持ちや期待を裏切ってしまったことについて真剣に考える。

ということをしています。

 

特に最後。

 

超変なクライアントさんでない限り、ほぼほぼうちが悪いので、ご期待を裏切ってしまったわけですね。

 

こんなに情けなく悲しいことはない。

 

なので、もう一度チャンスをいただけるよう、誠心誠意謝ります。

 

もしチャンスをいただけなかったとしても、また普通にご挨拶できるレベルの終わらせ方を。

 

そして、関わるwitheraのメンバーが素早く切り替えられるようフォローにまわります。

 

私たちはとても難しい仕事をしていて、この失敗は成長するきっかけを与えてくださったんだ

と伝えることもあったり。

 

ここの切り替えが早く、繰り返さない人は本当に伸びる。

 

ただ切り替えと言っても、やっぱり、心のどこかに抱えながら表面上は明るく振る舞ってくれる人がいるんですけど、

それはとても感謝ですね。

引きずることで、周りにも悪く伝わっちゃうので、反省してないとかではなく、周りを考えられる人は偉いなと思ってます。

 

私自身、Twitterに最近凹んでもあんま書かないようにしてて、常に一定のテンションでいるようにしてる。

これも成長だね〜( ・ᴗ・ )

 

私のお仕事は謝ることです。

ぜひ、沢山失敗しましょう。

 

ただし、質の高い失敗を。

学びある失敗を。

 

 

【選択のスピードが早くなった】

なにを会社としてやるか?

なにを会社としてやらないか?

を決めるのが早くなりました。

 

悩む時間を作りません。

 

明確な会社の方向性やなんとなくの事業成長イメージがついているので、迷わない。

 

悩むというのはむしろ思考停止だと思ってるので、その道のプロの方に聞きます。

 

私は名古屋のアフィリエイターのふぐさんをとても尊敬していて、たまに悩んだ時はふぐさんと私の会話を録音しているので、それを聞いたり。

 

会社に入ってくださる方にも、あいめこの会社だから大丈夫と思っていただけるよう、自信を持って突き進むのみ。

 

3秒で決めて、決めるだけではなく、その先の行動のマップを作る。

とても大事だねえ。

 

【責任をとる】

witheraには40人近く携わってくださるメンバーがいますが、全ての方の生活、その先の家族を背負っています。

 

私の行動、言葉全てに責任を持つ大切さを学びました。

 

私がとにかく強くいる。

私が1番前で1番動く。

 

だって言い出しっぺですし。

創業者ですし。

 

そして、どんなことがあってもお世話になってる方はできる限りのことをして守りたいなと思います。

 

なので、責任を持つって自分の言動もあるんだけど、逃げない って決めました。

 

逃げたことほぼないと思うけど。

 

【自信をもつ】

最近、どうしてこの事業始められたんですか?と聞かれること多いんですが、根拠はないけど常に自信があるから って言います。

 

べつに特別な才能はないんですが、ここ数年とにかく努力をしてきたから、これで駄目なはずがない というか。

 

あと辛いことも沢山経験したから、これで成功しないわけがない というかんじ。

 

僻まれても裏切られても、私の人生の物語のおもろいポイントなんですよね。

 

私の人生って主人公私が必ず幸せになるように作られてて、脇役がちょいちょい悪さするわけです。

 

おもろくしてくれてありがとう!

と思いつつ、

面白い人生物語になるよう筆を進める。

それだけ。

 

多分この物語の最後は私が何かしらで一番になります。多分な。

 

 

 

ここから大事!!!!!

 

経営者の自殺率の高さって、こういう

謝罪の多さ

選択の連続であること

責任の重さ

自信がある

ここら辺が効いてると思います。

 

経営者は孤独です。

それでも進まないといけない。

 

だってお金を稼ぐ能力を天から授かったわけでね。

 

私も気をつけてはいて、これメンタルやばいなって思ったら人を頼る、甘えることを積極的にしています。

 

これを読んで頑張らなきゃ!と思ってもらうのも結構なんですが、

上記で思い当たるものが沢山ある人は、私も同じものを抱える人間です。

 

支え合って生きていこうじゃないか。

 

それでは本日も爆速で、ぶちぬきましょう。

「北原の精神と時の部屋」広報を卒業します!最後に大事なお知らせ

f:id:aimeko:20220107142655j:plain





 

こんにちは〜あいめこです。

 

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしく。

 

さて、2点ご報告が…

 

まず1つ目は、私あいめこ、「北原の精神と時の部屋」広報を卒業します。

 

北原の精神と時の部屋 とは、北原さんが主催されているオンラインサロンで事業設計や経営が学べる超有益サロンです。

広報としていろんなサロンメンバーの方にお話をお伺いし、インタビューを行ってきたのですが、超豪華な顔ぶればかり。

 

f:id:aimeko:20211219133855j:plain

f:id:aimeko:20220107134404j:image

 

f:id:aimeko:20220107140500j:plain

f:id:aimeko:20220107140333j:plain

f:id:aimeko:20220107135139j:plain

f:id:aimeko:20220107140029j:plain

f:id:aimeko:20220107135956p:plain

f:id:aimeko:20220107135613j:plain


f:id:aimeko:20220107140858p:plain

 

みなさま大変お世話になりました。

貴重なお話を一番近い距離で聞かせていただいたこと、一生忘れません。

 

元々、このインタビュー企画は、私が一昨年北原さんに「北原さんのインタビューをさせて欲しいです!」とお願いしたところから始まっており、それからというもの毎月東京に行かせていただくことが本当に楽しみでした。

f:id:aimeko:20220107141053j:plain

私がいただいた仕事の中でもトップレベルに楽しく、ビジネスの視野が広がったのがこの広報のお仕事です。

 

どうして辞めるの?という話なのですが、5ヶ月前くらいから辞める(辞めるというと寂しいので今後卒業 にします)というのは決まっていたので、急なことではありません。

 

1番の理由は、自分の事業に注力するタイミングだったから

ということと、素晴らしい次の広報担当の方がいらっしゃるからなので

かなりポジティブな理由です。

 

北原さんは去年の頭くらいからいつも「あいめこさんはすぐ辞めちゃうんだろうな〜。もう来てくれないんだろうな〜」とよいしょしてくださってたんですが、いざ卒業宣言をしたときに

 

「案外早かったw」

とおっしゃっていました。

 

それと、「最後は卒業パーティーしてください」とお願いしたところ「辞めるって言った側の人に卒業パーティーをお願いされたことは僕の経験上はじめてです!」と笑顔でおっしゃってくださいました。

f:id:aimeko:20220107140216j:plain

f:id:aimeko:20211219135647p:plain

(広・・報・・?)

私自身、ここまでやってこれたのは、北原さんにさまざまなことを教えていただいたからに他なりません。

 

北原の精神と時の部屋で一番伸びたのは私なのではないでしょうか?

 

それくらいに、大きく成長をさせていただきました。

 

ど田舎から東京に行くことももうないのか・・

もう北原さんとお会いすることはないのか・・

 

とても寂しいです。

 

結構本気で寂しいです・・・。

 

そんな寂しい気持ちを感じるほどのお仕事をさせていただいていたこと、とても感謝ですね。

 

さて、北原の精神と時の部屋広報の私はあることを北原さんに許可されています。

 

それは

 

あいめこ自身が話を聞きたい時の部屋メンバーがいたら、そのお方にインタビューできる権利です。

 

過去、これでお話をお伺いしたのがヒトデさんです。

 

今月は広報としてラスト取材。

 

私、ずっと会いたい方がいらっしゃって、今回アポ取りました。

 

「脱アフィリエイト」をして、経営者として大成功された方といえば・・

 

まずはもちろん北原さんです。

 

もう1人・・いらっしゃいますよね・・。

 

ね・・・。

 

 

ほら・・・・。

 

 

レオ様です!うっちーさんです!

f:id:aimeko:20220107142345j:plain

twitter.com

 

うっちーさんに

「わい、北原の精神と時の部屋広報卒業するんです。卒業制作でお願いします。インタビュー出演してください」

と去年ご連絡したところ、快くOK頂けまして(うっちーさんも時の部屋メンバー)、取材許可をいただきました。

 

ありがてえ。

 

ありがてえ・・。

 

全てのアフィリエイターの憧れのうっちーさん。

私自身お会いするのが2年ぶりとかなので、本当に楽しみにしています。

 

『やるならいい時間にしたいから』と去年からこのインタビューの内容など考えてくださっていたうっちーさんの本気度にもうすでに感動してます。

 

サロンメンバーではない方も、記事は読んでいただけますのでお楽しみに!

 

取材見学申し込みや、うっちーさんについてはこちら!

https://tokinoheya.com/event/7316/

 

そしてこのうっちーさんの取材の次の日は、ゆりにこさんの取材です。

f:id:aimeko:20220107142531j:plain

 

ゆりにこさんは私の次に広報をしてくださる方です。

私よりももっともっと、広報として活躍してくださるに違いないと思います。

 

私がぼっちでうじうじしていてもいつも遠くから歩み寄って話しかけてくれるエンジェル…。

いつもニコニコなゆりにこさん、とても素敵です。

 

ぜひ、皆様ゆりにこさんの取材の日もご参加くださいませ。

 

取材見学や、ゆりにこさんについてはこちら!

https://tokinoheya.com/event/7318/

 

 

そして最後に。大事なお知らせが。

 

もう東京に行くことないんだ〜

北原さんやカブキタメンバーの皆さんと会うことないんだ〜ふえ〜ん

 

みたいな盛大なフリをしていてごめんなさい。

f:id:aimeko:20220107140307j:plain

(私のクソ腹たつ顔をどうぞ(´,,・ω・,,`))

 

北原さんと会社を作りました

f:id:aimeko:20220108080040j:plain





実は、北原さんと協業で会社を立ち上げました。

その名も「(株)sizuru wiz」。(シズルウィズ)

(協業で自分の名前を入れちゃう私の図々しさよ)

 

これ、会社名を最初「sizuru J」にして世界進出を狙うシズルジャパンにしようと思ったんですけど、周り(主に身内)にダサいってめっちゃ言われてました。

 

ロゴもかっこいいですね〜。

龍がモチーフです。お気に入り。

 

sizuru wizで攻めるジャンルはもちろんSNSです。

 

北原さんと、ここ1年、真剣にSNSに向き合い続けてきました。

SNS運用代行という未来あるジャンルでフロントで私がゴリゴリ動きつつ、仕組みの部分で北原さんに背中を預けようと考えています。

 

witheraは??と思われるかもしれませんが、witheraもより一層、働いてくださる方を思い、クライアント様の成果に向き合えるようこれまで以上に頑張ります。

 

 

色々なことは全てご縁だと思っています。

この前までなんでもなかった、パソコンすらさわれなかった弱い私が、素晴らしい大先輩と一緒に会社を持つってめちゃくちゃ夢ありますよね。

 

不思議な感覚なのですが、大変なことばかりでたくさんの壁にぶつかって進んでいると、途中から「これって本当に進んでるの?」

と不安になるもの。

しかも基本的に経営者とは孤独なので、常に自問自答の繰り返しです。

 

それが、見ていてくれる人はいたのか!と積み上げてきたものが一気に成果として花が開いたように現れたり、周りに評価された時、案外「・・?ほえ?」となるものです。

(親は2社目をめちゃくちゃ喜んでくれましたが)

 

ですのでぜひ皆さんに、おめでとうって言ってもらえると嬉しいです。

 

そして、尊敬してやまない北原さんが私の大先輩から、ビジネスパートナーになりました。

この違和感ったらないですね。

 

私がこれだけは自信をもって言えるのは、私は一生北原さんのことを尊敬し続け、感謝すると思います。

 

いつも謙虚でお優しく、時に厳しく、自分にストイックな姿勢は、到底真似ができず追いつけません。

 

ビジネスのパートナーになっても、感謝の気持ちを常に忘れず、フロントとしてさらに動き、成果を出して、自身も成長していきたいです。

 

ダラダラと思いの丈を書いてしまいましたが、私と北原さんの出会いは紹介でもなんでもなく、私から「北原さんのことをブログに書かせてください」とお願いした一昨年の超突然なDMでした(みんなは失礼なことしたらあかんぞ!)。

f:id:aimeko:20201225131630j:plain

 

初めてDMを失礼ながら送った日。

初めて自分から会いに行った日。

初めて北原さんの記事を書いた日。

 

aimeko.hatenablog.com

 

自分の思い切った少々身の程知らずな行動と努力が今、横に並ばせていただいているきっかけです。

これこそなんにもなかった私のシンデレラストーリーでは?と思うのですがどうでしょうか。

 

 

長くなりましたがみなさまのおめでとう待ってまーーーーーーーーーーーーーーす!!!!

witheraもsizuru wizも頑張りまあああああああああっす!!!!!!!

 

 

最後に、北原の精神と時の部屋、インタビュー記事を読んでくださったみなさま、

 

 

 

f:id:aimeko:20220107142847j:plain

出典 ONE PIECE 8巻より



クソおせわになりました。

1月の北原の精神と時の部屋の公開取材、ぜひ見にきてね!

 

あいめこでした!