ときわあいめこブログ

めこめこびーむ

自身のブランド力を見誤るな

こんにちは、あいめこです( ¨̮ )/

 

久しぶりのブログです。

ほんとは餃子について書かなきゃいけなんだけどしばしお待ちを。

色々楽しい企画を考えてるからね。

 

さて、今回のブログのテーマは『自身のブランド力』についてです。

 

zozoの田端さんが、最近自身のブランド力に関する本を出されたのをご存知でしょうか。

 

その他にもブロガー界のインフルエンサー達が自分というブランドを発信しながら社会に縛られず自分を大切に生きようと日々発信されています。

 

その発信を

『イイネ!』『憧れます!』等々ブロガーさんがコメントして、サロンに入り、自分自身の売り込みを頑張っていらっしゃいますよね。

 

うんうん。

私のすきな【行動力】という言葉にぴったりで素晴らしいです。

 

じゃあ自分自身の売り込みの為に何をされているの?と紐解いてみると、

身内から搾取するんかーーい!みたいなことだったりするので、あなたが言う自由に生きるってそういうことなんですかい??

と思ったり思わなかったり。

 

まぁそれはちょっと荒れそうな話なのでやめておきますw

 

本題は、【自身のブランド力を見誤るな】っていうことなんですけど。

 

みーんな自分自身を発信すればお金になる!

と思ってませんか。

 

え、めっちゃこわ。

 

いや素晴らしいけど。

 

全員が全員、ただ文章書けば儲かるって思うのめっちゃすごくないですか。

 

というのも、私自身ブロガー界のインフルエンサーさんのような、文章やキャラクターだけで人から好かれてファンが増える人に憧れがあります。

 

クラスのパリピを表すヒエラルキーの上位層みたいな人。

 

私はどちらかというと根暗なので、ヒエラルキー上位層に群がってる下位層のような立ち位置でした。

 

クラスの中心にいる人って何もせずとも人が集まってくるんですよね。

 

多分わかりやすい例でいうとTwitterもそう。

 

なにか人を惹きつける魅力みたいなのが文章から伝わるというか…。

 

そういうものを感じることないでしょうか。

 

私はそういう人には努力してもなれるもんじゃないと考えています。

 

Twitterやらブログ、アフィリエイトにおける記事にも共通して言えますが、好かれる人って文章からもう興味がそそられるというか、憎めないというか。

 

あ、ちなみにお分かりだとは思いますがTwitterのフォロワーが多いからいい人とかそういうことじゃないですよ。

 

人から好かれてファンがつく人ってある程度物心ついたときからそれは才能として持ち合わせているということがいいたいのです。

 

もうこれは本当に才能。

 

いくらフォロワーが増える方法を伝授!みたいなnoteを買って自分をアピールしたって、人を惹きつける才能がある人には勝てないのです。

 

このような好かれる力を持つ人は何事においても強いです。

 

素直に思ったことを言えばファンがどんどん増えていきますから。

 

クラスのヒエラルキー上位層に憧れる下位層は自分もあぁなりたい。

ああいう風にお金を稼ぎたい。

と思うのは自然の流れと言えるでしょう。

 

ただここで忘れてはいけないのが、

【自分はヒエラルキー下位層】ということ。

 

上、下で話すのはあまり良くないかもしれませんが、クラスで目立たない子が努力をして、みんなから憧れられる1番のリーダーになりたいというのは環境が変わらない限り難しい話です。

 

年齢とかにもよるので絶対無理とは言い切れませんが。

 

向き不向きがあるってこと。

 

 

自分を発信して金儲け

って聞いたらすごく魅力的なことに聞こえるでしょう。

 

自分が思っていることを発信するだけで、人に慕われ、お金が入る。

 

 

でも、現実ってそんな甘いもんじゃないと思います。

 

Twitterはファンタジー

 

スマホ一台で世界一周でうんたらほんたら

凡人には無理です。

 

アフィリエイトだって、楽に稼げるイメージがありますが、すぐに何百万稼げるものではないですよね。

 

私はもう気づいてます。

 

自分は凡人であるから、人一倍泥臭く、汗水を垂らしてお金を稼ぐ必要があることを。

 

 

大学行く行かない論争がありましたが、あんなのは行く行かないが選べる立場にある一部の人には確かに行かないという選択はベストかもしれません。

 

しかし学歴というのは、〇〇高校・大学卒業!というネームバリューを持てるという他に、自分の忍耐強さを他者にアピールすることができます。

 

『私はこれだけ努力・我慢をしてこの高校・大学に入りました。』というのを学校の名前を言うだけで伝えられる大事なアピールポイントです。

 

そんな簡単に忍耐強さを伝えられて誰しもが同じ基準値を持つ判断基準を捨てることはリスキーではないでしょうか。

 

少なくとも私は何度も言いますが平凡な人間ですから、インフルエンサーと同じ行動をしたら失敗すると思います。

 

 

会社を入社初日にやめてやったぜ!ドヤ!ブログで自由に生きるぜ!

みたいなのを、見ましたが

いや〜ほんとすごいですね。

 

人に迷惑をかけてまで発信したいものとは、、?

 

それに対して賞賛の声が集まっているのも、衝撃でした。

 

少なくとも人に迷惑をかけることをかっこいいと思って伝説だとか言ってる人が成功することはきっとないでしょう。

 

尾崎豊くらい?

 

成功したとしても、それは誰を相手にしてるものなのかというと簡単に想像がつきます。

 

今一度、賞賛している人には自身のブランド力というものを見直してもらいたいです。

 

まず、人間力たりてますか?

 

 

 

(これは私の思ってることを垂れ流してるだけなので、喧嘩売ってるとかそういうことじゃないからね)